こんにちは。
アミノ酸シャンプーをネットで探し始めると、30代40代の方は特にこの2つの商品に巡り合うのではないでしょうか。
- ハーブガーデンシャンプー
- haru kurokamiスカルプ
価格も近いですし、どちらもアミノ酸シャンプーで無添加で優しい。
違いといえば、
haruシャンプーはオールインワン。
ハーブガーデンはコンディショナーとセット。
実際に2つを使ってみましたので、違いを比較して口コミをご紹介したいと思います。
ハーブガーデンとharuシャンプーの違いってなに
haruとハーブガーデン。
この2つの違いは、毛髪の傷み具合や髪質に関係してきます。
髪をふんわりしたい人はharuの方がおすすめ
- 髪が傷んでいる
- ゴワゴワする
- まとまりが悪い
- 艶がない
という方はハーブガーデンがおすすめです。
なぜこのような選び方が良いかというと、
シャンプーは基本的に頭皮ケアが中心になるからです。
コンディショナーを使うと髪はしっとりして指通りやまとまりも良くなりますが、
ボリューム感を出したい方にとっては、ペタッとなるのが不満に感じる場合があります。
アミノ酸シャンプー自体が、髪をしっとりさせてくれるのでボリュームダウンになりやすいんですよね。
高級アルコールシャンプーに比べると、
なので、ボリュームを出したい人はharuシャンプー1本でケアしても良いです。
また、最近は白髪染めトリートメントを使う方も増えていると思いますが、白髪染めトリートメントはそのままトリートメントとしての効果もありますから、ハーブガーデンのようにコンディショナーを一緒に使う必要もないでしょう。
ということで、
haruシャンプーは、髪のダメージをひどくない人、
ヘアケアを簡単にしたい人に加え、白髪を染めている人にもおすすめです。
口コミで様々な評価をしている人もいますが、ネットの口コミでは髪質・髪の傷み具合、年齢やシャンプーの好みなど人それぞれですが、基本的にシャンプー1本でケアするという事は、毛髪のダメージケアもそのままシャンプーだけで済ませることになりますから、今現在そこまで髪の傷みが気になっていない人に向いています。
ハーブガーデンシャンプーも無添加で優しいですが、こちらは保湿成分が美容液並みに入っています。
ヘアケアを基礎化粧品として捉えている方には満足度の高いシャンプーと言えるでしょう。
コンディショナーも良くて、
- 普通のコンディショナー
- 頭皮のマッサージ
- 洗い流さないトリートメント
としても使えます。
私は、洗い流さないトリートメントととして使ったときの仕上がりがお気に入りです。
ハーブガーデンシャンプーとコンディショナーがあれば、スタイリング剤以外のヘアケア商品は全てハーブガーデンだけでまかなえるので、コスパは非常に高いと思いますよ。
エイジングケアとしての効果も高いと思いますしね。
ハーブガーデンとharu。価格やコスパで比較。
ハーブガーデンもharuシャンプーも楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングでの取り扱がありますが、
最安値でお得に購入するなら、公式のキャンペーンを利用するのが良いです。
ハーブガーデンは半額で購入して、ずーっと半額のまま使えますし、
haruも定期便を利用すると、初回だけの割引でなくずーっと割引価格で購入できます。
haruの場合は3本まとめ買いもお得です。
ハーブガーデン、haruシャンプー共に、
定期便だからといって継続の約束や縛りはありません。
1回限りで解約・中止することも可能なので、よかったら続ければお得に使えますし、合わなかったりダメだと感じたらすぐに解約すると、それ以上は1円もかかりませんからね。
どちらも人気の高い評判のシャンプーですから、1度は試してみてはいかがでしょう。
私はどちらも使いましたし、定期便を利用して試しに解約してみたこともありますが、haruもハーブガーデンも対応はイイ感じ。
解約や中止って、後ろ向きな感じだから電話するのに躊躇してしまう事ってあると思います。
私自身も、「引き留められるんじゃないか」とか「感じ悪かったら嫌だな」とか、別に私が悪いことしているわけじゃないのにそんな風に思っていたこともありましたが、実際に電話してみるとあっけなく終わりました。笑
まぁ最初から解約する気で、利用するのも別に悪いことではありませんが、公式キャンペーンを利用するとお得ですから、よかったら続けようという方は、公式サイトから購入すると良いですよ。