ハーブガーデンシャンプーを使ってみました。
アヤです。

ネットで評判のハーブガーデンシャンプーを私も使ってみました。
私は、フケとかかゆみが出やすいのが悩みでした。
普通のアミノ酸シャンプーでもダメなレベルです。苦笑
乾燥肌で頭皮トラブルが常態化していたせいか、髪もパサつきやすくて悩んでいました。
そんなときに見つけたのがハーブガーデンシャンプーでした。
成分にもこだわっているみたいで、ネットの評判も良かったので通販してみました。
私と同じように乾燥肌で髪もツヤがなくて悩んでいる方は参考にしてみて下さいね。
目次
ハーブガーデンってどんなシャンプー
ハーブガーデンシャンプーは、17年以上、髪と頭皮に携わってきた東京大学の博士号取得者が開発したシャンプーだそう。
参照:ハーブガーデンシャンプー公式サイト
ハーブガーデン
ボタニカルケアとは
美容先進国のアメリカやヨーロッパで支流になっている、化学成分に頼らず植物が持つ本来の力を活かした美容法。
シャンプーは安価なものほど洗浄成分が強いです。
洗浄成分が強いと刺激になるので、頭皮が乾燥してフケやかゆみの原因になったり、髪がパサパサになって傷みやすくなるので大事です。
ハーブガーデンとharuシャンプーの洗浄成分はどちらも優しいアミノ酸です。
まず「アミノ酸洗浄成分」にはどんな特徴があるのかご覧ください。
参照:ハーブガーデンシャンプー公式サイトより
ドラッグストアなどで手軽に購入できる安価なシャンプーより低刺激でマイルドなので、髪と頭皮のトラブルを防ぎ、頭皮環境を整える効果も期待できます。
ハーブガーデンシャンプーの洗浄成分
- ラウロイルメチルアラニンNa
- ココイルグルタミン酸
- ココアンホプロピオン酸Na
- コカミドプロピルベタイン
- ココイル加水分解ダイズタンパクK
- ソープナッツエキス
いずれもアミノ酸系です。
主剤はラウロイルメチルアラニンNaで、泡立ちと洗浄力を保ちながらもマイルドで優しい構成になっています。
ハーブガーデンシャンプーの無添加処方
- 100%天然成分
- アミノ酸洗浄成分
- ノンシリコン
ハーブガーデンの成分と効果
オーガニックハーブティー | 髪と頭皮を健康に必要なミネラルが豊富 |
モンゴンオイル | 保湿・日差しから保護 |
バオバブ種子油 | 栄養・保水力 |
シロキクラゲ多糖体 | ヒアルロン酸を超える保水力 |
フルボ酸 | 天然成分の効果を更に高める働き |
中でも特に注目したいポイントは2つ
ハーブガーデン注目ポイント
- オーガニックハーブティー
- フルボ酸
水ではなくオーガニックハーブティーを使用している
参照:ハーブガーデンシャンプー公式サイト
一般的なシャンプーはほとんどが水です。
正確には綺麗な精製水で、そこに洗浄成分や保湿成分が入っています。
ハーブガーデンシャンプーはベースになっているのがミネラルを豊富に含むオーガニックハーブティーです。
サロンやクリニックでも注目の成分「フルボ酸」を配合
参照:ハーブガーデンシャンプー公式サイト
もう一つはフルボ酸です。
髪に欠かせないミネラル・アミノ酸を豊富に含む貴重な天然成分で、最近注目を集めています。
フルボ酸は豊富な栄養が含まれているだけでなく、美容・保湿成分を届ける働きもあるのでハーブガーデンシャンプーに含まれる天然成分の効果を更にパワーアップする働きがあります。
ココがポイント
髪と頭皮に優しいシャンプーは他にも沢山の種類がありますし、美容・保湿成分が魅力的なシャンプーも沢山あります。
ただ、そんな中でもハーブガーデンシャンプーがもっとも高い効果が期待できて評判の理由はこの2つのポイントです。
ハーブガーデンシャンプー&コンディショナーの口コミ
最初にハーブガーデンシャンプーとコンディショナーのレビューから。
テクスチャはサラッとしていて緩め。
オーガニックハーブティーが基材ということで色は植物エキスの色と思われます。(笑)
匂いはほのかにハーブ系の香り。
好き嫌いは分かれるかもですが、匂いは強くありません。
泡立ちは悪くありませんね。
普通。
ネットでは「泡立ちが悪い」といった口コミも見かけますが、泡立ちに不満は感じませんね。
アミノ酸シャンプーは安価な合成シャンプーに比べると泡立ちはマイルドです。
そのうえ、すすぎやすいのもメリットですよ。
ハーブガーデンコンディショナー
ハーブガーデンコンディショナーは乳白色のクリーム。
柔らかいですが液ダレするほどではありません。
もう少しこっくりしていた方が髪に馴染ませやすいかも。
ハーブガーデンはコンディショナーも100%天然成分という事で、髪と一緒に頭皮にも馴染ませることで頭皮の保湿ケアも一緒にできちゃいます。
高価なコンディショナーやトリートメントをいくつか試したこともありますが、ハーブガーデンコンディショナー仕上がりは市販の中でも最高レベルだと思います。
髪が傷んでいる人やツヤがほしい人は、ドライヤーをする前に「洗い流さないトリートメント」として使うのもおすすめです。
ドライヤーの前に馴染ませると、
熱と反応して髪を一時的に修復してくれますし、艶々で指通りも滑らかな仕上がりになります。
もちろん傷んでいなくても「紫外線から髪を守る」効果もありますからおすすめです。
私はお風呂を早く済ませたいときはハーブガーデンシャンプーだけにして、ドライヤーの前にハーブガーデンコンディショナーを使ったりもしています。
ハーブガーデンシャンプーの評価と良い口コミ・悪い口コミまとめ
楽天

Amazon
@コスメ

インスタグラム

Instagramでハーブガーデンを調べてみると写真をあげている人が沢山いました。
ハーブガーデンの良い口コミ
- ふんわり柔らかく仕上がる
- 安心して使える
- 爽やかな香り
- 臭いが治まった
- 抜け毛が減った
- ふけやかゆみが治まった
ハーブガーデンの悪い口コミ
- かゆみが治まらなかった
- もう少し安ければ良い
- 香りが好みじゃない
やはり中には合わないという口コミも見られました。
でも全体的に評判が良いです。
ハーブガーデンシャンプーがおすすめの人
こんな方におすすめ
- 髪のダメージをケアしたい
- 髪にツヤがほしい
- パーマをかけているからしっかりケアしたい
- カラーしているからダメージを予防したい
- 頭皮の臭いを予防したい
- フケやかゆみを予防したい
- 髪と頭皮のエイジングケアを始めたい
という方におすすめです。
ハーブガーデンシャンプーを買わない方が良い人
- 洗浄力があった方が良い
- ゴシゴシ洗わないと洗った気がしない
- いつも整髪料をしっかりつけている
このような人は買わない方が良いかなっと思います。
さいごに
ハーブガーデンシャンプー率直にいって私には合ってました。
けっこう色々シャンプー使い比べてきましたけど、成分や品質がこれだけ良いのに半額の4,000円で、
1ヶ月にすると2,000円で使えるシャンプーってなかなかありません。
ハーブガーデンシャンプーとコンディショナーを使い始めてから、髪が綺麗になったので整髪料とかも使わなくなりました。
ナチュラルでイイ感じなので。
美容室に行ったとき「髪キレイですね」って褒められたので自信が持てるようになりました。
髪って印象に残りやすいですからね。
シャンプーだけで変われるなんてちょっと驚きでした。
ただ、それより今までフケやかゆみに悩まされていたストレスが無くなったのが嬉しかったです。
今後も髪のストレスフリーで過ごすために使っていきたいと思いました。