kurokamiスカルプを使ってみました。
アヤです。

ネットで評判のharu kurokamiスカルプを私も使ってみました。
私は、フケとかかゆみが出やすいのが悩みでした。
普通のアミノ酸シャンプーでもダメなレベルです。苦笑
乾燥肌で頭皮トラブルが常態化していたせいか、髪もパサつきやすくて悩んでいました。
そんなときに見つけたのがharu kurokamiスカルプでした。
成分にもこだわっているみたいで、ネットの評判も良かったので通販してみました。
私と同じように乾燥肌で髪もツヤがなくて悩んでいる方は参考にしてみて下さいね。
-
ハーブガーデンとharuシャンプー比較!私のパサパサ髪でどっちがツヤ髪になるか比べてみた
ハーブガーデンとharuシャンプー比較! 髪と頭皮への効果の違いを比べてみました haruとハーブガーデンで迷っている人ハーブガーデンとharuシャンプーってどっちがいいんだろ... ハーブガーデンと ...
続きを見る
目次
haru kurokamiスカルプってどんなシャンプー?
参照:haru kurokamiスカルプ公式サイト
haru kurokamiスカルプ
1本で6つのケアができるという優れもの。
- 頭皮ケア
- 髪のハリ・コシ・ボリュームケア
- フケ・かゆみ・臭いケア
- 黒髪ケア
- ダメージ補修
- 紫外線ダメージケア
これだけ多機能で万能だと逆に効果あるの?という疑問も感じてしまいそうですが、ネットの口コミでも評判が良いのも人気の理由になっているようです。
haru kurokamiスカルプの優しいの?洗浄成分はどうなの?
haru kurokamiスカルプの洗浄成分
- ココイルグルタミン酸TEA
- ココイルメチルアラニンNa
- ココイルグリシンK
- コカミドDEA
- ソープナッツエキス
主剤はアミノ酸系の中でも洗浄力が優しいココイルグルタミン酸TEAで、ココイルメチルアラニンNaなどほかの洗浄成分が補って洗浄力が確保しているようです。
保湿力がありマイルドでもしっかり洗える洗浄力です。
haru kurokamiスカルプの無添加処方
- シリコン
- 合成ポリマー
- カオチン界面活性剤
- 石油系界面活性剤
- 合成香料
- 合成着色料
- 鉱物油
- 紫外線吸収剤
- 合成防腐剤
- 合成保存料
haruシャンプーは上記全てが不使用の10の無添加です。
haruシャンプーが10の無添加と公表しているのに対し、ハーブガーデンシャンプーは一つひとつの項目には言及していませんが、ハーブガーデンは100%天然成分です。
成分表示をみると合成香料や合成着色料、鉱物油などはもちろん使われていません。
haru kurokamiスカルプの髪と頭皮への効果は?
ヘマチン | ダメージ補修・黒髪 |
キャピキシル | 発毛促進・頭皮環境を整える |
リンゴ果実培養細胞エキス | アンチエイジング・白髪予防 |
ホップエキス | 頭皮環境を整える |
ソメイヨシノ葉エキス・センキュウ根茎エキス | 髪のハリ・コシ |

参照:haru kurokamiスカルプ公式サイト
キャピキシルは、ミノキシジルの3倍の効果が期待できる成分として、育毛剤にも使われている話題の成分です。
ココがポイント
haru kurokamiスカルプは頭皮環境を整えながら
- 髪のボリュームアップ
- 白髪を予防する
- 発毛サイクルを整える
といったような、育毛シャンプーとしての効果も期待できる成分が中心なのが特徴的です。
haru kurokamiスカルプの口コミ
haru kurokamiスカルプは1本でOK!のオールインワンタイプですから簡単ですし節水もできますね。
テクスチャはほぼ透明で緩めのジェル状
ほのかに柑橘系の香り
haruはアミノ酸シャンプーにしてはとっても泡立ちが良いです。
もちろんすすぎも早くてイイですね。
洗い上がりはけっこうサッパリしてます。
だけど頭皮にはしっかりとうるおいが残っているのを感じられます。
シャンプーのみですが、ゴワゴワした感じはありませんしサラッと自然な仕上がり。
- あまり髪が傷んでいない人
- ショートやセミロングの人
ならコレ1本で十分満足できると思います。
容量は400mlで多いですから、私の場合少し長めですが2ヵ月使っても少し余るほどでした。
コスパも良いです。
haruシャンプーの評価と良い口コミ・悪い口コミまとめ
楽天

Amazon
@コスメ

インスタグラム

Instagramではharuシャンプーの方がを写真をあげている方が多いようですね。
haruシャンプーの良い口コミ
- 泡立ちが良い
- 髪がサラサラになる
- 安心して使える
- 1本でいいから簡単
- 抜け毛が減った
- ふけやかゆみが治まった
haruシャンプーの悪い口コミ
- かゆみが出る
- パサパサする
悪い口コミに反論するつもりはありませんが…汗
髪の傷みがひどい方は、シャンプー1本のみでは厳しいでしょうね。
年齢にもよりますが、効果を実感するにはある程度使い続ける必要があります。
あともう一点気づいたことは、
haru kurokamiスカルプを使っている人の中には、「洗い流さないトリートメント」を使っている方がけっこういましたね。
haru kurokamiスカルプがおすすめの人
こんな方におすすめ
- シャンプー1本で済ませたい
- 白髪を予防したい
- 白髪を染めている
- 白髪染めトリートメントを使っている
- ヘアマニキュアを使っている
- 抜け毛を予防したい
- 頭皮の臭いを予防したい
- フケやかゆみを予防したい
- 髪の痛みは気になっていない
フケやかゆみだったり、頭皮に嫌な臭いの予防はどちらも効果が期待できます。
kurokamiスカルプを買わない方が良い人
- 洗浄力があった方が良い
- ゴシゴシ洗わないと洗った気がしない
- いつも整髪料をしっかりつけている
このような人は買わない方が良いかなっと思います。
髪のダメージがひどい人は、お風呂上りに「洗い流さないトリートメント」を使うのをおすすめしますよ。
ネットを見ていても「洗い流さないトリートメントを一緒に使ってる」という口コミがけっこう目にしましたし、私もサッと使えてツヤが出るので使ってます。
さいごに
kurokamiスカルプは髪が軽い洗い上がりでドライヤーで乾かすとフワッとした仕上がりになるので気に入っています。
髪は割と長めですけど、それでも2ヵ月以上持つのでコスパもいいなって感じました。
それより今までフケやかゆみに悩まされていたストレスが無くなったのが嬉しかったです。
年齢的に白髪が気になってきたり、抜け毛も心配な私にとっては成分も魅力ですしね。
今後も髪のストレスフリーで過ごすために使っていきたいと思いました。
-
haruシャンプー3本セット、最安値はどこ?定期便とどっちが得?
haruシャンプーは3本セットのまとめ買いでお得になります。 楽天・Amazon、公式通販サイトで取り扱いがありますが、どこで通販するのが最安値で1番お得なのか。 価格や特典など比較してみましたので、 ...
続きを見る
-
ハーブガーデンとharuシャンプー比較!私のパサパサ髪でどっちがツヤ髪になるか比べてみた
ハーブガーデンとharuシャンプー比較! 髪と頭皮への効果の違いを比べてみました haruとハーブガーデンで迷っている人ハーブガーデンとharuシャンプーってどっちがいいんだろ... ハーブガーデンと ...
続きを見る